2022年イベント予定(随時更新)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策として、事業等が変更・中止・延期される可能性がありますのでご了承ください。イベントについての詳細はページ下のイベント案内&貸し館状況をご確認ください。
その他ご不明点はメール、またはお電話にてお問い合わせください。
■親子三世代で楽しむコンサート
赤ちゃんから大人の方まで、プロの演奏家による生演奏をお楽しみいただけます。
事前申込:要 参加費:無料
開催日時 | 出演者 | ライブ内容 |
---|---|---|
2022.4.15(金)11:00~11:40 | JUNCO 金城 彩 |
ピアノ・歌 フルート・リコーダー |
2022.6.17(金)11:00~11:40 | JUNCO 堤 純花 |
ピアノ・歌 サックス |
2022.8.19(金)11:00~11:40 | JUNCO 音の配達人 むろ |
ピアノ・歌 ジャンベ・ウクレレ |
2022.10.21(金)11:00~11:40 | JUNCO 三輪 昌代 |
ピアノ・歌 ユーフォニウム |
2022.12.16(金)11:00~11:40 | JUNCO 安原 千絵 |
ピアノ・歌 クラリネット |
2023.2.17(金)11:00~11:40 | JUNCO 吉川 翔悟 |
ピアノ・歌 ギター |
■すわSUNDAYライブ
色々なジャンルの演奏をお楽しみいただけます。
事前申込:要 参加費:無料
開催日時 | 出演者 | ライブ内容 |
---|---|---|
2022.5.4(水・祝)14:00~15:00 | あっきー☆ (上野彰宏) |
歌・ピアノ |
2022.7.17(日)14:00~15:00 | ミ・ソンブレロ | フラメンコギターアンサンブル |
2022.9.4(日)14:00~15:00 | コバルト60 (中野恭子、竹内いちろ) |
フルート・ギター |
2022.12.25(日)14:00~15:00 | マコティック&鎌田浩史 | 歌・パーカッション・ピアノ |
2023.1.22(日)14:00~15:00 | よろずやHEAVEN | 歌・ギター |
2023.3.19(日)14:00~15:00 | ForYu | 歌・ギター・キーボード |
■交流館フォークジャンボリー
地元などで音楽活動をしている方々が、オリジナルソングやカバー曲を発表します。
事前申込:不要 参加費:無料
開催日時 | イベント名 |
---|---|
2022.4.17(日)11:00~15:00 | 第56回交流館フォークジャンボリー |
2022.5.29(日)11:00~15:00 | 第57回交流館フォークジャンボリー |
2022.6.26(日)11:00~15:00 | 第58回交流館フォークジャンボリー |
2022.7.24(日)11:00~15:00 | 第59回交流館フォークジャンボリー |
2022.8.21(日)11:00~15:00 | 第60回交流館フォークジャンボリー |
2022.9.18(日) 11:00~15:00 | 第61回交流館フォークジャンボリー |
2022.10.10(月・祝)11:00~15:00 | 第62回交流館フォークジャンボリー |
2022.11.20(日)11:00~15:00 | 第63回交流館フォークジャンボリー |
2022.12.11(日) 11:00~15:00 | 第64回交流館フォークジャンボリー |
2023.1.29(日) 11:00~15:00 |
第65回交流館フォークジャンボリー |
2023.2.26(日) 11:00~15:00 | 第66回交流館フォークジャンボリー |
2023.3.26 (日) 11:00~15:00 | 第67回交流館フォークジャンボリー |
■よっかいち七夕まつり2022
開催日時 | テーマ | 内容 |
---|
2022.7.30(土) 10:15~17:00 |
よっかいち 七夕まつり2022 |
・夏休みお話し会(四日市絵本のひろば実行委員会) ・七夕まちなかラリー ・手作りアロマキャンドル教室(キャンドルナイト四日市実行・委員会) ・七夕ライブ(ハワイアン・フラダンス) ※詳細はチラシにて |
■こども四日市ワークショップ(こども四日市プロジェクト)
開催日時 | テーマ | 内容 |
---|---|---|
2022.4.24(日) 13:00~14:30 |
ぬいぐるみつくり | 自分だけのかわいいキャラクターを考えて、フェルトを使って作ります。作った作品はお持ち帰りできますよ! 定員:10名(要事前申込・申込先着順) もちもの:なし 参加費:300円または300ヨー(こども四日市専用通貨) |
2022.5.22(日) 10:00~13:00 |
ダンボールで 秘密基地つくろ |
ダンボールを使って自分だけの秘密基地を作ります。 定員:未定(要事前申込・申込先着順) もちもの:弁当(もしくは昼食代)、水筒、筆記用具 参加費:300円または300ヨー(こども四日市専用通貨) |
2022.6.19(日) 10:00~12:00 |
シルクスクリーンで オリジナルTシャツを つくっちゃおう! |
シルクスクリーン印刷を使って自分だけのオリジナルTシャツを作ろう!どんな絵柄を印刷したいか考えてきてね! 定員:10人(要事前申込・申込先着順) もちもの:無地のTシャツ(1~3枚程度) 参加費:300円または300ヨー(こども四日市専用通貨) |
2022.7.10(日) 10:00~12:00 |
流木アート | 流木を使ってオブジェを作ります。 定員:10名(要事前申込・申込先着順) もちもの:飲み物 参加費:300円または300ヨー(こども四日市専用通貨) |
2022.8.11(木・祝) 13:00~14:30 |
だいくさん | トンカチや釘を使って、木のオブジェを作ります。 定員:10名(要事前申込・申込先着順) もちもの:飲み物 参加費:300円または300ヨー(こども四日市専用通貨) |
2022.9.25(日) 13:00~15:00 |
ミニハウスをつくろう | 住みたくなるような小さな家を作ります。 定員:10名(要事前申込・申込先着順) もちもの:飲み物 参加費:300円または300ヨー(こども四日市専用通貨) |
2022.10.30(日) 13:00~15:00 |
スポーツセンター | ストラックアウト?わなげ?ボーリング?etc... こども四日市の新しい遊びをいろいろやってみます。 条件をクリアすると賞金(ヨー)がもらえます。 定員:10名(要事前申込・申込先着順) もちもの:飲み物 参加費:300円または300ヨー(こども四日市専用通貨) |
2022.12.18(日) 13:00~14:30 |
クリスマスプチケーキつくり | クリスマスの小さなかわいいケーキをつくります。 お菓子を組み合わせ飾りをつけたらできあがり。 お持ち帰り用の箱もつくります。 定員:10名(要事前申込・申込先着順) もちもの:飾りに使えそうなお菓子 参加費:300円または300ヨー(こども四日市専用通貨) |
■こども四日市Gold市民会議(こども四日市プロジェクト)
開催日時 | テーマ |
---|---|
2022.4.24(日)16:00~17:30 | Gold市民会議 |
2022.5.22(日)16:00~17:30 | Gold市民会議 |
2022.6.5(日)16:00~17:30 | Gold市民会議 |
2022.7.3(日)16:00~17:30 | Gold市民会議 |
2022.8.14(日)16:00~17:30 | Gold市民会議 |
2022.9.11(日)16:00~17:30 | Gold市民会議 |
2022.9.25(日)16:00~17:30 | Gold市民会議 |
2022.10.23(日)16:00~17:30 | Gold市民会議 |
2022.10.30(日)16:00~17:30 | Gold市民会議 |
2022.11.5(土)、6(日)10:00~16:00 | こども四日市2022 |
2022.11.18(金)17:00~18:30 | Gold市民会議 |
2022.12.4(日)16:00~17:30 | Gold市民会議 |
2023.1.15(日)16:00~17:30 | Gold市民会議 |
2023.2.19(日)16:00~17:30 | Gold市民会議 |
2023.3.5(日)16:00~17:30 | Gold市民会議 |
■1000000人のキャンドルナイトinすわ公園(キャンドルナイト四日市実行委員会)
開催日時 | イベント名 |
---|---|
2022年 中止 | 1000000人のキャンドルナイトinすわ公園 諏訪公園周辺の電気を消し、ろうそくの明かりだけで静かに流れる夜を過ごします。ライブやお願いごとキャンドル、屋上から眺めるキャンドルビューなど様々なイベントを同時開催。 ◇当日自由参加 |
■大正琴大好き!どんぐり音楽会♪(大正琴大好き!どんぐり音楽会♪実行委員会)
懐かしの名曲を大正琴で演奏していただきます!ぜひお聴きください♪
事前申込:11月から不要(当日先着順) 参加費:無料
毎月第4木曜日 10時~11時45分(基本) |
---|
4月28日、5月26日、6月23日、7月28日、8月25日、9月22日、10月27日、11月24日(中止)、12月22日(中止)、1月26日(中止)、2月23日、3月23日 |
■野ばら音楽会♪(出演:Brilliant Colors)
童謡や懐かしの名曲、季節の歌などをピアノと共に楽しみます。ぜひお聴きください♪
事前申込:11月から不要(当日先着順) 参加費:無料
毎月第3火曜日 13時30分~14時30分(基本) |
---|
4月19日、5月24日、6月21日、7月12日、8月16日、9月13日、10月18日、11月15日、12月20日、1月17日、2月21日、3月21日 |
■四日市まちづくりカフェ with 四日市とんてき協会(共催:四日市とんてき協会)
四日市の街を知り、皆で考える勉強会。
申込:事前にすわ公園交流館まで。当日受付も可能です。 参加費:無料
開催日時 | テーマ |
---|---|
2022.4.27(水)19:00~21:00 | エキサイトバザールの開催について |
2022.6.22(水)19:00~21:00 | 大矢知麺の歴史と魅力 |
2022.8.24(水)19:00~21:00 | 四日市港について |
2022.10.26(水)19:00~21:00 | 図柄入り四日市ナンバーについて |
2022.12.28(水)19:00~21:00 | はじまりのいちから見えてきたこと |
2023.2.22(水)19:00~21:00 | どうした 三重・四日市での家康 |
■工作・観察・体験イベント
開催日時 | イベント名 |
---|---|
おいしいピザをつくろう! 開館時間中いつでも |
おいしいピザをつくろう! ダンボールのピザ生地の上に、好きなトッピングを自由に乗せてオリジナルのピザをつくりましょう。おいしいピザをつくってね♪ 料金:無料 事前申込:不要・自由参加 |
2022.4.5(火)~5.5(木・祝) 開館時間中いつでも |
こいのぼりを作って貼ろう! こいのぼりに絵を描いたり、飾りつけをしたりして自由につくろう! 料金:無料 事前申込:不要・自由参加 |
2022.6.24(金)~7.30(土) 開館時間中いつでも |
七夕短冊をかこう! 短冊に願い事を書いて笹の葉に飾ろう!七夕飾りを作って飾ることもできます♪ 料金:無料 事前申込:不要・自由参加 |
2022.11.9(水)~12.25(日) 開館時間中いつでも |
クリスマスツリーを飾ろう! ハートや長靴の紙にお願いごと書いてを飾ろう! 料金:無料 事前申込:不要・自由参加 |
2023.1.5(木)~2.3(金) 開館時間中いつでも |
鬼のお面ペーパークラフトをつくろう! オリジナルの鬼のお面をつくろう♪ 料金:無料 事前申込:不要・自由参加 |
■児童館・こどもの家 共催イベント
開催日時 | イベント名 |
---|---|
2022.10.22(土) | ハロウィンパーティ2022 ハロウィンゲームや写真スポットをお楽しみください。 ※詳細はこどもの家までお問い合わせください。 |
■すわ環境講座
開催日時 | テーマ | 内容 |
---|---|---|
2022.6.3(金) 10:00~11:00 |
家にグリーンカーテンを つくろう! |
講座を受講していただいた方に、ゴーヤの育て方資料と、ゴーヤの苗を1家族2苗までお渡しします ※時間厳守 定員:8組(1家族2名まで) ※6/1までに要事前申込・申込先着順 参加費:無料 |
2022.7.22(金) ①10:00~10:50 ②11:00~11:50 |
かいがら フォトフレームづくり |
環境についてのお話しのあと、色んな貝がらを使って、自分だけのオリジナルのフォトフレームを作ります(①②とも同内容) 対象:小学生、中学生 (小学1~3年生は保護者同伴) 定員:各回8名(要事前申込・申込先着順) 参加費:無料 |
未定 | 再生製品からの 動物人形作り(予定) |
環境についてのお話のあと、ペットボトルや古着などから再生された軍手を使用してかわいい動物人形を作ります 対象:どなたでも(幼児は保護者同伴) 定員:各回8名(要事前申込・申込先着順) 参加費:無料 |
■飾り巻き寿司講座(講師:花村明日香氏)
材料を準備するため、当日のキャンセルはご遠慮ください。
開催日時 | テーマ | 内容 |
---|---|---|
2022.5.6(金) 10:00~12:00 |
こどももよろこぶ 飾り巻き寿司体験講座 |
母の日にぴったりな「母の日のカーネーションお寿司」を作ります。 参加費:2000円 定員:8名(要事前申込・申込先着順) |
2022.7.26(火) 10:00~12:00 |
こどももよろこぶ 飾り巻き寿司体験講座 |
かわいいキャラクターの飾り巻き寿司を作ります。 参加費:1500円 定員:8名(要事前申込・申込先着順) |
2022.9.6(火) 10:00~12:00 |
こどももよろこぶ 飾り巻き寿司体験講座 |
お月見団子の飾り巻き寿司を作ります。 参加費:1500円 定員:8名(要事前申込・申込先着順) |
2022.12.23(金) 10:00~12:00 |
こどももよろこぶ 飾り巻き寿司体験講座 |
クリスマスにぴったり!雪だるまサンタの飾り巻き寿司を作ります。 参加費:1500円 定員:8名(要事前申込・申込先着順) |
2023.2.3(金) 10:00~12:00 |
こどももよろこぶ 飾り巻き寿司体験講座 |
節分にぴったり!子どもたちもよろこぶ「ミニ鬼」の絵柄の飾り巻き寿司を作ります。 参加費:1500円 定員:8名(要事前申込・申込先着順) |